イラストはどうやって保存すればいいの?
左メニューから項目を選び、表示されるイラスト一覧の中から
気に入ったものがあればそれをクリックしてください。
そのイラストの個別ページが表示されますので、
欲しいイラストの上で右クリックし、「名前を付けて画像を保存」をしてください(win)。
イラスト一覧のところで保存すると、小さいサイズの画像が保存されてしまうので、
必ず個別ページでの保存をお願いします。

→イラスト一覧のページでの保存は×

→カラー・モノクロ・白黒の内、欲しいイラストの上で右クリック!
また、ケーシーではなくポロシャツを着用したイラストについては、
「イラストAC」というサイトで公開していますので、
そちらで会員登録をしてダウンロードしてください。(会員登録もダウンロードも無料)
イラストはどんなことに使っていいの?
チラシやパンフレットの印刷、学会発表スライド、
患者家族に渡すプリント資料、病院・施設のホームページ…等々、
基本的にはどんなことにも自由に無料でご利用いただけます。
但し、
イラスト素材として別の場所で配布したり、イラストそのものを販売して利益を得る行為は禁止しております。ご遠慮ください。
使用する際、サイト名等を記載していただけると嬉しいですが、無くても問題ありません。
例)「イラスト:OTナガミネのリハビリイラスト集」
「illust:OTナガミネ」 「イラスト:OTナガミネ」
「イラスト協力http://otoba.ame-zaiku.com/」
等々、表記方法はなんでもかまいません。
イラストを使用したことを報告する必要はあるの?
使用報告は任意です。使用許可を得ることなくご利用いただくことができます。
ですが、
メールフォームから「こんなことに使ったよ」とお知らせを頂けると、
どこでどんな風にご利用いただけているのかがわかるので嬉しいです。
イラストを勝手に改造してもいいの?
イラストの加工は自由です。
使いやすいように加工していただいて構いません。
但し、
加工したイラストを、自作のイラストと偽って公開する行為はご遠慮ください。
背景が白いイラストと、透明のイラストがあるけど、どうして?
H27以前に作成したイラストは「JPG形式」のイラストになっており、白い背景が入っています。
H27以降は「PNG形式」のイラストで、背景が透過加工してあります。
透過処理してあるイラストは、背景のあるものに重ねて使うことができます。
現在その2つの形式が混在しているため、イラストによって差があります。

↑背景のあるスライドに重ねた場合の例。左がPNG、右がJPG。
イラストを依頼するには?
ご依頼・ご相談のページをご覧の上、
メールフォームよりご連絡ください。
有償・無償ともに可能ですので、お気軽にご相談ください。
リンクをはりたいけどバナーはあるの?
ありがとうございます。
バナーは3種類用意していますが、直リンク不可なためお手数ですがお持ち帰りください。
SiteTitle : OTナガミネのリハビリイラスト集
SiteURL : http://otoba.ame-zaiku.com/
Banner :
ここには書いてないことを聞きたいんだけど…
メールフォームからお気軽にご連絡ください。
FaceBookページもありますので、そちらからご連絡いただいても大丈夫です。